HOME » 屋根の修理費用・見積 » 優良業者の選び方 » 「点検商法」にだまされない!屋根診断業者選び3つの重要ポイント
屋根業者

問業者の中には、屋根の診断や点検を無料で行い、高額な値段の料金を受け取った後、連絡が取れなくなる被害が相次いでいます。国民生活センターからも悪質な業者に騙されないように、よくある「点検商法」の手口が公開されています。そこで、屋根診断業者選びに関する重要なポイントについて解説していきます。

無料・格安をうたい訪問する屋根点検・診断業者

屋根 診断

屋根修理業者や屋根の葺き替え業者は、工事前には必ず屋根の診断や点検を行います。

全ての屋根業者が悪いわけではありませんし、親切心で屋根の診断を行う地元の優良業者も存在します。しかし、名前の聞いたことのない訪問業者の中には、無料や格安で屋根の診断を行うところがあります。

営業専門の会社の場合は、屋根の知識がないこともあります。

営業を専門に行う会社かどうかを判断するには、一級建築士事務所の登録や建設業の許可の有無、各種屋根や外壁、住宅に関する資格を持っているのかどうかを確認してください。

点検をしてもらった後は、診断書を書面で発行してもらいましょう。後になって他社との比較検討に使えるからです。

その場で契約を迫る悪質診断業者には相見積りで対応

悪質な訪問診断業者の中には、訪問した当日に屋根の点検を行い、診断結果を出します。

数百万円もするような見積書や契約書を発行し、その日に契約させようとします。屋根の診断だけでは、見積書を出すことはなく、その場で契約する必要はありません。

屋根の点検や診断を時間をかけて行い、見積内容の説明や検討期間を設けてもらったうえで屋根工事の契約を結びましょう。決して焦る必要はありません。

じっくり冷静になって検討する期間を設けましょう。複数社に対する相見積りを行い、工事内容や施工面積、単価などに大きな違いがないかをよく調べましょう。

保険金申請による屋根の修理はご自身でできる

屋根塗装 見積もり

現在、戸建て住宅にお住まいの方は、住宅総合保険や火災保険に加入している方が多く、自然災害などの天災で保険金が支払われることがあります。

無料で屋根の修理工事ができる場合もありますが、保険会社の選定した査定人による調査や審査が行われます。必ずしも無料で工事できるわけではありません。

保険金の申請は、ご自身で行うほうが確実です。保険金がおりる前に屋根工事業者と正式な工事の契約を結ばないようにしてください。必ず保険金がおりてから、工事を実施するように業者には伝えておきましょう。

クイック屋根工事

私たちクイック屋根工事は、日本全国で建物の屋根を中心に、あらゆるリフォーム工事を手がけています。

【累計6,000件以上の施工実績】

屋根葺き替えや屋根カバー工事、屋根塗装、防水工事から、雨樋の修理、内装工事まで幅広い工事に対応。独自の全国派遣ネットワークにより、迅速な対応が可能です。各地で培った経験をもとに、地域の気候や建築様式に適した最適な修理方法をご提案いたします。

【専門資格を持つ職人が対応】

弊社では、厳しい加盟条件を満たした専門修理業者をご紹介します。すべての業者が「一級建築士」「屋根工事技士」などの資格を持つ専門家による監修のもと、豊富な経験を活かした施工を行います。

【お客様の声】

「兵庫県姫路市で屋根修理をお願いしましたが、親切な対応と確かな技術で大満足です!」(50代・女性)
「雨漏りが気になっていましたが、しっかりと原因を特定し、丁寧に施工していただきました」(40代・女性)

屋根やお家のリフォームのことなら、お気軽にご相談ください。

まずは概算金額を知りたい方へ

クイック屋根工事では、【屋根工事価格シミュレーション】をご用意しています。
個人情報の記載は一切不要で、屋根の種類や平米数から概算費用を算出できます。
ぜひご活用ください。

まずは相談したい方へ

クイック屋根工事の電話、メール対応は工事のプロが行います。
「対応をメールのみにしてほしい」などのご要望にも臨機応変に対応いたします。
お気軽にご連絡ください。

まずは電話で無料相談
まずは電話で無料相談