外壁や屋根のリフォームは、何度も行うものではありませんが、同時に行うと工事期間や費用を節約できる場合があります。外壁や屋根のリフォームに関して、初めての方や各工事の目安価格を知りたい方に、総合的に知ることができる情報をまとめました。
外壁塗装や外壁リフォーム工事の費用の目安
多くの外壁塗装や外壁リフォーム工事では、60~120万円ほどの費用をかけてリフォーム工事を行っています。中心価格帯は、90~120万円程度となっており、屋根塗装と同時に行うケースもありますので、目安となる工事費用にも幅が生じます。
外壁塗装工事では、50万円程度の費用がかかりますが、仮設足場の設置費用や洗浄費、その他付帯費用を含めると、90~120万円の外壁塗装費用がかかります。
塗料の種類別にみると、アクリル系は50万円~、ウレタン系は60万円~、シリコン系は75万円~、フッ素系は90万円~となっており、塗料のグレードにより価格が大きく異なります。
120万円を超えるリフォーム費用の場合は、外壁の交換作業と屋根の塗装作業などが一緒になっており、仮設足場の費用や解体工事費、諸経費が共通のコストとなります。そのため、外壁と屋根の工事のトータルコストがかなり抑えられるようになっています。
屋根リフォーム費用の目安
屋根のリフォーム費用の目安は、50~100万円です。
50万円以内の費用であれば、屋根の塗装工事を行うことができます。同じ屋根の塗装でも、高機能の遮熱塗料や断熱塗料、フッ素塗料などを選択した場合は、塗料の耐久性は上がりますが、塗装費用も~80万円にまで上がってしまいます。
カバー工法
屋根のリフォーム費用で高額となるのは、カバー工法による屋根の重ね葺きと屋根全体の葺き替え工事です。屋根のカバー工法による重ね葺き工事は80~250万円、屋根の葺き替え工事は100~300万円となり、同じ屋根のリフォーム費用でも、屋根の重ね葺きや葺き替え工事になると、上値が高額となってしまいます。
屋根のカバー工法は、スレートなどの古い屋根の上に新しい屋根材を設置するリフォームです。既存屋根材の撤去や処分にかける手間と費用が不要となり、工期が短くなりますので人件費もかからず費用を抑えることができます。
既存の屋根がボロボロになっていたり、雨漏りがひどくなっていたりする場合は、耐用年数を迎える前に屋根の葺き替え工事が行われます。既存屋根の雨漏りや湿気による下地の腐食が進んでいると、重ね葺きでは根本的な屋根の修理ができないので注意が必要です。
このような場合は、防水シートや下地材を含めて全て交換を行う必要がありますので、屋根の葺き替え工事を実施します。一般的には、屋根のカバー工法よりも屋根の葺き替え工事のほうが、費用が高額となります。
合わせて読みたい「屋根のコラム」
クイック屋根工事
私たちクイック屋根工事は、日本全国で建物の屋根を中心に、あらゆるリフォーム工事を手がけています。
【累計6,000件以上の施工実績】
屋根葺き替えや屋根カバー工事、屋根塗装、防水工事から、雨樋の修理、内装工事まで幅広い工事に対応。独自の全国派遣ネットワークにより、迅速な対応が可能です。各地で培った経験をもとに、地域の気候や建築様式に適した最適な修理方法をご提案いたします。
【専門資格を持つ職人が対応】
弊社では、厳しい加盟条件を満たした専門修理業者をご紹介します。すべての業者が「一級建築士」「屋根工事技士」などの資格を持つ専門家による監修のもと、豊富な経験を活かした施工を行います。
【お客様の声】
「兵庫県姫路市で屋根修理をお願いしましたが、親切な対応と確かな技術で大満足です!」(50代・女性)
「雨漏りが気になっていましたが、しっかりと原因を特定し、丁寧に施工していただきました」(40代・女性)
屋根やお家のリフォームのことなら、お気軽にご相談ください。