HOME » 漆喰(しっくい)工事 » 屋根の傷みは放置しないで!漆喰工事で家を守る理由
屋根 漆喰

屋根の漆喰工事が重要な理由

築30年以上の持ち家、とくに日本瓦屋根の住宅にとって、屋根の漆喰(しっくい)はとても重要です。漆喰は瓦同士を固定し、瓦が風や雨でずれないように守る役割を担っています。しかし、漆喰も年月とともに劣化し、放置すると家全体の耐久性に悪影響を及ぼすことがあります。ここでは、漆喰工事が家を守るためにいかに大切かをわかりやすく説明します。

漆喰工事で屋根を守る3つの理由

1. 雨水の侵入を防ぎ、家の寿命を延ばす

漆喰の劣化が進むと、瓦の隙間から雨水が浸入するようになります。これにより、屋根内部の木材が腐食し、家の耐久性が低下してしまいます。漆喰工事を行うことで、雨水の侵入を防ぎ、家の寿命を長く保つことができます。

2. 瓦のズレや落下を防ぐ

漆喰は瓦同士をしっかりと固定するため、風や地震などの外的要因で瓦がずれるのを防いでくれます。漆喰が劣化していると、瓦がズレたり落下したりするリスクが高まります。特に地震時に瓦が落下すると非常に危険です。漆喰工事を定期的に行うことで、瓦の固定力が高まり、家全体の安全性も向上します。

3. 美観を保つ

漆喰が劣化すると、見た目も損なわれ、家全体が古びた印象を与えてしまいます。ひび割れや剥がれが目立つと、見栄えが悪くなるだけでなく、放置するとさらに劣化が進む可能性も高まります。漆喰工事で新たに漆喰を塗り直すことで、美しい屋根を保つことができ、家の価値を維持することにもつながります。

漆喰工事の費用相場と選び方

屋根業者

漆喰工事の費用相場

漆喰工事の費用は、屋根の広さや劣化の状態によって異なりますが、一般的には20万~50万円ほどが目安です。部分的な補修の場合は10万円以下で済むこともありますが、全体を補修する場合はそれ以上の費用がかかることもあります。複数の業者に見積もりを依頼し、費用だけでなく施工内容をしっかりと確認しましょう。

業者選びのポイント

信頼できる業者を選ぶためには、以下のポイントに注意しましょう。

  • 見積もりが明確であるか:詳細な説明があり、費用の内訳が明記されているか確認しましょう。
  • 経験豊富な専門業者か:漆喰工事は技術が求められるため、専門業者や経験豊富な職人に依頼することが重要です。
  • 保証やアフターフォローがあるか:施工後の保証やアフターフォローがある業者は、信頼性が高いです。万が一問題が生じた場合にも対応してもらえると安心です。

漆喰工事の施工方法とメンテナンス内容

漆喰工事の施工方法

漆喰工事は、古い漆喰を除去し、新しい漆喰を塗り込むという手順で行われます。以下は基本的な施工の流れです。

  1. 古い漆喰の撤去:劣化した漆喰をきれいに取り除きます。
  2. 新しい漆喰の塗り込み:瓦の隙間に新しい漆喰を塗り込み、しっかりと固定します。
  3. 仕上げと確認:施工後、隙間や塗り残しがないかを確認し、作業完了となります。

漆喰の耐久性とメンテナンス内容

漆喰の耐久性は一般的に15~20年ほどとされていますが、地域の気候や環境によっては劣化が早まることもあります。劣化のサインが見られたら、早めに点検や補修を行いましょう。漆喰のひび割れや剥がれ、瓦の隙間にカビが生えるなどの症状が見られる場合は、漆喰が劣化している可能性が高いです。

定期的な漆喰メンテナンスで失敗を防ぐ

屋根修理 漆喰

漆喰劣化を放置するとどうなるか?

漆喰の劣化をそのままにしておくと、雨漏りや木材の腐食といった大きなトラブルに発展します。早期に対処することで、修理費用も抑えられ、家全体のメンテナンスコストも削減できます。小さな傷みを放置すると、部分補修で済むものが全面補修に変わることもあります。

漆喰工事でのやりがちな失敗

漆喰工事でよくある失敗は、DIYで補修を試みることです。高所作業であるうえ、漆喰の適切な扱い方を知らないと、逆に屋根を傷めてしまうリスクもあります。また、安価な業者に依頼した結果、すぐに再度補修が必要になることもあります。信頼できるプロに任せることが、長持ちする屋根を保つポイントです。

漆喰工事に適した時期と季節の影響

漆喰工事を行うのに適した季節は、湿度や気温が安定している春や秋が望ましいです。梅雨や冬の寒い時期は、乾燥に時間がかかるため、工事の質が下がる可能性があります。また、湿気の多い時期に漆喰を施工すると、ひび割れが発生しやすくなります。適切な時期を選ぶことで、施工の質が高まり、長期的に安心な屋根を維持することができます。

漆喰工事の費用を抑えるためのコツ

補助金や助成金の利用

自治体によっては、屋根修理や耐震補強のための補助金や助成金制度を利用できる場合があります。施工前にお住まいの地域の制度を調べ、対象となる場合は申請を検討しましょう。補助金を活用することで、漆喰工事の経済的な負担を軽減できます。

見積もりを複数取る

一社だけでなく、複数の業者から見積もりを取得し、内容や価格を比較することも大切です。価格だけでなく、施工内容やアフターフォローの充実度も考慮して、最適な業者を選びましょう。

まとめ:漆喰工事で安心して住み続けられる家づくりを

漆喰工事は、家の耐久性や防水性を維持するために不可欠なメンテナンスです。放置すると雨漏りや瓦の落下など、大きな問題につながるリスクがあるため、早めの対策が重要です。築30年以上の一戸建てでは、定期的な漆喰のメンテナンスを行うことで、安心して長く住み続けられる家を保つことができます。

屋根の健康状態を守り、家全体の寿命を延ばすために、漆喰工事の必要性を理解し、信頼できるプロの力を借りて、適切なメンテナンスを心がけましょう。

クイック屋根工事

私たちクイック屋根工事は、日本全国で建物の屋根を中心に、あらゆるリフォーム工事を手がけています。

【累計6,000件以上の施工実績】

屋根葺き替えや屋根カバー工事、屋根塗装、防水工事から、雨樋の修理、内装工事まで幅広い工事に対応。独自の全国派遣ネットワークにより、迅速な対応が可能です。各地で培った経験をもとに、地域の気候や建築様式に適した最適な修理方法をご提案いたします。

【専門資格を持つ職人が対応】

弊社では、厳しい加盟条件を満たした専門修理業者をご紹介します。すべての業者が「一級建築士」「屋根工事技士」などの資格を持つ専門家による監修のもと、豊富な経験を活かした施工を行います。

【お客様の声】

「兵庫県姫路市で屋根修理をお願いしましたが、親切な対応と確かな技術で大満足です!」(50代・女性)
「雨漏りが気になっていましたが、しっかりと原因を特定し、丁寧に施工していただきました」(40代・女性)

屋根やお家のリフォームのことなら、お気軽にご相談ください。

まずは概算金額を知りたい方へ

クイック屋根工事では、【屋根工事価格シミュレーション】をご用意しています。
個人情報の記載は一切不要で、屋根の種類や平米数から概算費用を算出できます。
ぜひご活用ください。

まずは相談したい方へ

クイック屋根工事の電話、メール対応は工事のプロが行います。
「対応をメールのみにしてほしい」などのご要望にも臨機応変に対応いたします。
お気軽にご連絡ください。

まずは電話で無料相談
まずは電話で無料相談