初めての屋根の張替えを検討する場合、最も気になるのは張替え費用総額です。そして、屋根の張替えは、専門用語では、「葺き替え」と呼んでいます。ここでは、屋根の葺き替え工事の修繕費の目安についてお伝えします。
2種類ある屋根の葺き替え工事
屋根の葺き替え工事は、大きく分けて2種類存在します。
それらは、屋根の葺き替え工事と屋根のカバー工法(重ね葺き)工事です。
屋根の重ね葺き工事は、廃材処分費用などが不要になるため、費用は50~120万円かかります。
一方、屋根の葺き替え工事は、廃材処分撤去費用がプラスされますが、耐久年数が長くなります。結果として、工事費用は、70~140万円となります。
カバー工法による屋根の葺き替え工事
費用相場は、50~120万円です。
屋根のカバー工法とは、重ね葺き工事のことです。既存の屋根はそのままになり、その上に新しい屋根材を被せます。解体費用や廃材処理費がかかりません。葺き替え工事よりも費用を抑えることができます。
新しい屋根材には、スレート、金属屋根、アスファルトシングルなどが使われます。工事期間が短期間になり、屋根と屋根の間の空間により、断熱性や遮音性を高めることができます。通気性の問題から、湿気を逃がす換気口を別途設置する必要があります。
屋根の葺き替え工事
費用相場は、70~140万円です。
既存の屋根材を取り外す作業が必要です。新しい屋根材には、スレート、ガルバリウム鋼板、日本瓦などがよく選ばれています。
屋根の葺き替え工事では、屋根材だけを交換するわけではなく、屋根の下にある防水シートなどの下地材も交換します。新しい素材ほど、機能が優れており、耐久性も高くなっています。
耐震性の問題から、既存の屋根材よりも軽量なガルバリウム鋼板などの金属屋根やスレート屋根が選ばれます。解体費用や廃材処理に関する費用がかかり、屋根の工事の中では最も大規模な工事で費用も高額です。
屋根の葺き替え工事費用は高い!
屋根の葺き替え工事は、100万円以上かかることがあります。
瓦屋根の取り扱いや屋根に上って作業できる職人の数も少ないため、職人の給料も高めです。足場代も一定金額以上の相場が形成されており、そう簡単に下げることができません。
自然災害による屋根の破損やトラブルなら、火災保険金で修理できることがあります。屋根の葺き替え工事でも利用できる場合があり、コストを抑えられる可能性があります。
屋根の施工業者ともよく相談しながら、屋根の葺き替え(張替え)に関する費用をできる限り安く抑える努力をしましょう。雨漏りなどの屋根トラブルが発生する前に屋根を新しくすると、古いお住まいも丈夫で長持ちします。
合わせて読みたい「屋根のコラム」
クイック屋根工事
私たちクイック屋根工事は、日本全国で建物の屋根を中心に、あらゆるリフォーム工事を手がけています。
【累計6,000件以上の施工実績】
屋根葺き替えや屋根カバー工事、屋根塗装、防水工事から、雨樋の修理、内装工事まで幅広い工事に対応。独自の全国派遣ネットワークにより、迅速な対応が可能です。各地で培った経験をもとに、地域の気候や建築様式に適した最適な修理方法をご提案いたします。
【専門資格を持つ職人が対応】
弊社では、厳しい加盟条件を満たした専門修理業者をご紹介します。すべての業者が「一級建築士」「屋根工事技士」などの資格を持つ専門家による監修のもと、豊富な経験を活かした施工を行います。
【お客様の声】
「兵庫県姫路市で屋根修理をお願いしましたが、親切な対応と確かな技術で大満足です!」(50代・女性)
「雨漏りが気になっていましたが、しっかりと原因を特定し、丁寧に施工していただきました」(40代・女性)
屋根やお家のリフォームのことなら、お気軽にご相談ください。