HOME » その他の工事 » 雨樋修理、雨樋工事 » 雨樋交換費用の単価目安

まいにおいて、雨樋(あまどい)の役割は大変重要なものです。屋根に溜まった雨水をスムーズに地上へ排水し、外壁からの雨漏りや建物の基礎部分の腐食を防ぎます。雨樋も自然災害による破損や経年劣化の恐れがあります。そこで交換修理が必要な場合の単価の目安をお伝えします。

雨樋の交換修理って本当に必要?

雨樋の交換修理で最初に考える重要なポイントとは、修理すべきか、雨樋の部材を交換すべきかの判断です。

築20年以上たっても一度も交換していなければ、経年劣化により雨樋を交換する時期に来ています。

また、雨樋の破損や変形、部材の故障、雨樋の詰まりなどは、雨漏りの発生などの不具合が見られたときに検討すべき交換修理となります。雨樋の不具合は、築年数に関係なく発生することがあります。

雨が降ったときの雨水の流れ、地面の状態などを見て、不自然な状態であったり、水たまりが増えたりしていたら、雨樋に何らかの異常が発生していることがあります。

そのような場合は、雨樋リフォームのタイミングがきている可能性もあり、信頼できる専門業者に点検を依頼してください。

さまざまな雨樋の形状とタイプ

一口に雨樋の交換修理といっても、雨樋にはいろいろな形状や材質が存在します。形状からみると3つに分かれており、半円型、角型、特殊型になります。

半円型

昔からある古い家屋によく使用されてきた形状です。価格が安いので普及しました。シンプルな形状ですが、ゲリラ豪雨で大量の雨水が流れると処理しきれない場合があります。

角型

半円型に代わって近年増えているのが、角型の雨樋です。強度が強く、大量の雨にも耐えられる設計です。

特殊型

寒冷地や雪の多い地域では、特殊型の雨樋が使用されています。積雪に強い特殊構造の雨樋です。最近では、金属素材のガルバリウム鋼板を使用した軽量で強度のある雨樋が普及しつつあります。

雨樋交換修理費用の単価と費用の目安

部分交換修理の場合

雨樋の破損パーツを丸ごと交換する修理方法です。

雨樋のパーツ価格は、1か所あたり3~5千円です。

その他、廃材処分費用約1万円、取付工事費用が1か所あたり3~4千円です。

工事費用の目安価格は、7~10万円程度です。

雨樋全体の交換費用

雨樋全体を交換する場合は、大掛かりな工事となり、足場設置が必要となります。

雨樋全体の交換費用は、約20万円ほどです。

足場設置費用が約10万円、廃材処分費用で約3万円、雨樋取付費用が約2万円です。

1階部分の雨樋交換工事なら、足場設置が不要になることもあります。

全体の工事費用の目安は、30~40万円程度になるでしょう。

その他のパーツ交換費

最後に、その他のパーツの交換費用

  • 雨樋金具の交換費用が1か所あたり約3万円
  • 継手交換費用が1か所あたり約5千円~2万円
  • 集水器の交換費用が1か所あたり約8千円~1万円
  • 雨樋の詰まり清掃作業が1か所あたり5千円~2万円

クイック屋根工事

私たちクイック屋根工事は、日本全国で建物の屋根を中心に、あらゆるリフォーム工事を手がけています。

【累計6,000件以上の施工実績】

屋根葺き替えや屋根カバー工事、屋根塗装、防水工事から、雨樋の修理、内装工事まで幅広い工事に対応。独自の全国派遣ネットワークにより、迅速な対応が可能です。各地で培った経験をもとに、地域の気候や建築様式に適した最適な修理方法をご提案いたします。

【専門資格を持つ職人が対応】

弊社では、厳しい加盟条件を満たした専門修理業者をご紹介します。すべての業者が「一級建築士」「屋根工事技士」などの資格を持つ専門家による監修のもと、豊富な経験を活かした施工を行います。

【お客様の声】

「兵庫県姫路市で屋根修理をお願いしましたが、親切な対応と確かな技術で大満足です!」(50代・女性)
「雨漏りが気になっていましたが、しっかりと原因を特定し、丁寧に施工していただきました」(40代・女性)

屋根やお家のリフォームのことなら、お気軽にご相談ください。

まずは概算金額を知りたい方へ

クイック屋根工事では、【屋根工事価格シミュレーション】をご用意しています。
個人情報の記載は一切不要で、屋根の種類や平米数から概算費用を算出できます。
ぜひご活用ください。

まずは相談したい方へ

クイック屋根工事の電話、メール対応は工事のプロが行います。
「対応をメールのみにしてほしい」などのご要望にも臨機応変に対応いたします。
お気軽にご連絡ください。

まずは電話で無料相談
まずは電話で無料相談