HOME » 屋根材の種類と特徴 » ガルバリウム鋼板屋根 » 耐久性を考えたガルバリウム鋼板の屋根
ガルバリウム 耐久性

金属屋根で最も人気のある素材が、ガルバリウム鋼板です。
ガルバリウム鋼板は、メンテナンス不要だとか、長寿命だという口コミがあります。
でも、実際にはどうなんでしょうか?
ガルバリウム鋼板の正しい知識をお伝えしますので、屋根材を選ぶときの参考にしてください。

ガルバリウム鋼板の特徴と選ばれる理由

ガルバリウム鋼板は、鉄をベースにした合金の板です。
その鉄の合金板に金属メッキ加工を施したものが、ガルバリウム鋼板です。
ガルバリウム鋼板のメッキは、アルミニウムが55%、亜鉛が43.4%、ケイ素(シリコン)が1.6%の比率です。
同じような金属板のトタンは、メッキが亜鉛のみです。

ガルバリウム鋼板は、金属板のなかでは、錆びにくく長寿命、軽量であることから、建物に負担をかけない屋根材として、施工を薦める業者が多く日本において広く普及しました。
アメリカで開発された素材ですが、日本の建築基準法でも認められて使用実績が多くなったため、アメリカよりも日本で普及することになりました。

ガルバリウム鋼板は、これまで日本で使用されてきたトタンなどの鋼板に比べると、耐食性や耐久性が格段にアップしており、屋根の葺き替えにおいても、これまでの屋根材よりもメリットの多い屋根材として使用され数多く普及しました。

ガルバリウム鋼板の問題点

ガルバリウム葺き替え

メリットの多いガルバリウム鋼板ですが、メンテナンスフリーではなく、定期的なメンテナンスや修理が必要です。
そのままにしていると、錆びが発生することもあり、取り扱いについては、ガルバリウム鋼板が持つ独特の特性をよく知った上で、メンテナンスを行う必要があります。
耐久性や耐食性は高く、耐用年数も30年程度だと考えられています。

ところが、金属製の素材であることから、防音や断熱に関する性能が劣ります。
激しい雨が降ると、その雨音が室内に響きやすくなります。
真夏の時期の室温上昇を防ぐには、別途断熱工事が必要です。

ガルバリウム鋼板は、薄くて軽い金属ですが、傷がつくと錆びてきます。
傷がつきやすいのも金属の特徴であり、デメリットにもなります。
ガルバリウム鋼板は、新しい素材です。
高い技術が必要で、実際には施工できる職人が少ないと言われています。

耐久性や耐食性に優れているガルバリウム鋼板

ガルバリウム鋼板

ガルバリウム鋼板がいくら優れた素材であっても、少しずつ劣化していきます。
防錆や防食性能が高いとはいえ、メンテナンスは必要です。
絶対に錆びないというわけではなく、他の金属素材に比べると圧倒的に錆びにくいといった特徴があります。

ガルバリウム鋼板の寿命は、20年~30年です。
トタンはその半分の耐用年数ですから、金属の屋根材や外壁材としては、長寿命の部類に入ります。

表面に傷がつけば赤錆び、海の近くの家や高温多湿な環境では、白錆びが発生します。
また、他の金属の錆びをもらうことがあります。

他の金属と接触すると、電食と呼ばれる腐食が発生することがあります。

このように、ガルバリウム鋼板は、これまでの金属素材とは違った性質を持つため、注意して取り扱う必要があります。

コスパを考えたガルバリウム鋼板選び

屋根材や外壁材を選ぶとき、何を重視するでしょうか?
美観ももちろんだと思いますが、コストパフォーマンスが、最も重視されるでしょう。
ガルバリウム鋼板であっても、定期的なメンテナンスが必要ですし、30年以上の寿命を考えるなら、取り扱いにも慎重になったほうがいいでしょう。

屋根の葺き替えや修繕・修理は、大規模で高額の費用がかかります。
ガルバリウム鋼板であれば、長寿命でコストもそれほどかけずに、屋根を維持することができます。

しかし、ガルバリウム鋼板は、メンテナンスフリーではありません。

日々のメンテナンスは簡単で、簡単な水洗いを行い、汚れを取り除いておくことです。
業者の高圧洗浄作業は不要です。
再塗装によるメンテナンスは、失敗も多いので、ガルバリウム鋼板の性質をよく知っており、施工実績のある業者に塗り替え作業を依頼したほうが無難です。

より詳しく知りたい方は
下記よりお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-905-454 (平日・土曜 9:00~18:00)

まずは概算金額を知りたい方へ

クイック屋根工事では、【屋根工事価格シミュレーション】をご用意しています。
個人情報の記載は一切不要で、屋根の種類や平米数から概算費用を算出できます。
ぜひご活用ください。

まずは相談したい方へ

クイック屋根工事の電話、メール対応は工事のプロが行います。
「対応をメールのみにしてほしい」などのご要望にも臨機応変に対応いたします。
お気軽にご連絡ください。

まずは電話で無料相談
まずは電話で無料相談