屋根材の中でもコスパに優れ、昔も今も人気のある「トタン屋根」ですが、屋根材の中では最も耐久年数が短いのがデメリットです。
定期的なメンテナンスを行った後、老朽化が進んでいれば、トタン屋根の張替えを行うべき時期が訪れます。
トタン屋根の張替え時期の目安やタイミング
トタン屋根のメリットの一つに、そのコストの安さが第一に挙げられます。
耐久年数は屋根材の中では最も短く、6~10年ほどです。
高度経済成長の時期に数多く設置された実績もありますが、塗装メンテナンスや張替えの時期が短いことから、逆にランニングコストが高くなります。
その都度足場を組んで工事を行う必要があるため、手間がかかる屋根材だともいえます。
トタン屋根は、薄くて軽いため、耐震性能が高いことが大きな特徴です。
雨漏りもしにくいのですが、錆びに弱い面があるため、定期的な塗装メンテナンスが必要です。
何度か塗装を重ねた後、屋根表面の劣化がひどければ、張替えの時期を迎えます。
トタン屋根の張替えでよく使用される屋根材
トタン屋根の張替えでは、再度同じようなトタン屋根を設置することがありますが、トタン屋根の耐久年数の短さがネックとなり、トタン屋根よりも格段に錆びにくく、耐久年数も長いガルバリウム鋼板への張替えを行うケースや屋根業者がその張替えを推奨するケースが増えています。
ガルバリウム鋼板は、同じ金属屋根であるトタン屋根よりも錆びや耐久性の面で大きなメリットがありますが、防音性や断熱性に関しても対策を実施すれば、トタン屋根や金属屋根の弱点もカバーでき、大きなメリットを受けることが可能です。
最近の主流はガルバリウム鋼板への張替え
トタン屋根からガルバリウム鋼板への張替えは、簡易工法によるカバー工法、通常のカバー工法、葺き替え(張替え)が選択できます。
簡易工法によるカバー工法は、既存のトタンはそのまま残します。
その上にルーフィングなどの防水シートや調湿シートを張っていきます。
一番上は、トタンと同じ瓦棒のガルバリウム鋼板を載せていきます。
低コストの施工が可能です。
通常のカバー工法は、既存のトタンはそのままに、野地板やルーフィングを張り、一番上にガルバリウム鋼板を載せる工法です。
葺き替えよりも低コストの施工になります。
最もコストが高い工法が、葺き替えです。
既存のトタンは全て撤去します。
新たにルーフィングなどの防水シートを張ります。
その上にガルバリウム鋼板を載せていきます。
既存のトタンの撤去処分費用が高くなってしまうデメリットがありますが、新築同様の美しくきれいな屋根が完成します。
合わせて読みたい「屋根のコラム」
より詳しく知りたい方は
下記よりお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-905-454 (平日・土曜 9:00~18:00)
まずは概算金額を知りたい方へ
クイック屋根工事では、【屋根工事価格シミュレーション】をご用意しています。
個人情報の記載は一切不要で、屋根の種類や平米数から概算費用を算出できます。
ぜひご活用ください。
まずは相談したい方へ
クイック屋根工事の電話、メール対応は工事のプロが行います。
「対応をメールのみにしてほしい」などのご要望にも臨機応変に対応いたします。
お気軽にご連絡ください。