屋根材の一種、アスファルトシングルは、カナダで生まれた屋根材です。
アメリカの住宅では、8割以上がアスファルトシングルです。
瓦屋根の多い日本にも普及しており、軽量、加工のしやすさが人気です。
北米生まれのアスファルトシングル
屋根材の一種、アスファルトシングルは、北米カナダで誕生し、すでに100年以上の施工実績があります。
アメリカの住宅事情に合わせており、80%以上の住宅の屋根材に、このアスファルトシングルが使用されています。
アスファルトシングルは、シングルとも呼ばれており、加工のしやすさからどのような屋根形状にも対応できます。
デザインに優れた屋根を考えている方には、最適の屋根材です。
また、軽量であることから、耐震性にも優れています。
日本の防火試験に合格しており、建築基準法の改正に対しても、製品の性能評価でしっかりと認定されています。
その他、防水、消音、耐候などの性能も、他の屋根材を圧倒するものとなっています。
アスファルトシングルは、フェルト類にアスファルトを浸透させて、表面を砂粒で着色した屋根材です。
紙のように柔らかく、ひび割れや錆びが出ないのも特徴の一つです。
アスファルトシングルを使用するメリット
アスファルトシングルの重さは、瓦の5分の1ほどです。
価格も安く、軽量で施工しやすい点が大きなメリットです。
さらに、防水性や耐震性にも優れています。
防水性には優れていますが、防火性に関しては、他の屋根材に劣る場合があります。
しかし、日本の防火材として認定されたアスファルトシングルが登場しており、防火性に劣るという弱点をカバーしています。
耐久性は瓦屋根に劣りますが、塗料の塗り替えなどの定期的なメンテナンスを行うことで、平均すると20年~30年程度の耐用年数となります。
アスファルトシングルは、立体感のある陰影をもたらし、個性も豊かで深みのある屋根を演出します。
表面の色も長持ちし、まるで陶器のような風合いを長期間保ちます。
材料コストも低く、初期費用が安いだけではなく、メンテナンスも安価で済みます。
アスファルトシングルの施工方法
アスファルトシングルは、加工性に優れています。
しかし、施工するにあたり、屋根の形状や勾配により、使用できない場合があります。
主に切妻屋根、寄棟屋根、片流れ屋根で施工可能です。
さらに屋根勾配は、3寸5分以上必要です。
アスファルトシングルで、ある一定以上の勾配が必要な理由は、雨水が溜まらないようにするためです。
勾配を一定以上にすると、雨水がスムーズに流れていきます。
上記の条件に当てはまらない場合は、他の屋根材を使用することになるでしょう。
下準備では、防水紙を野地板に張っていきます。
軒先や端部には、板金で水切役物を取り付けます。
その後、軒先から捨て張りを行い、軒先から1段ずつ横に突き合わせて張っていきます。
仕上げには、棟材や棟換気材を取り付けていきます。
スレートとアスファルトシングルの違い
屋根材にはいろいろな種類がありますが、アスファルトシングルとスレートは、よく似た屋根材として取り上げられている場合があります。
スレートは、セメントと繊維を混ぜており、軽量で耐震性に優れ、約5mm程度の薄い屋根材です。
デザインやカラーバリエーションが豊富ですが、欠けたり、割れたりしますので、10年ごとに塗料の塗り替え工事を行います。
アスファルトシングルは、ガラス繊維を含浸させ、その上に細かい自然石を張り付けています。
ペラペラの紙のようで、カッターやハサミでも簡単に切ることができ、複雑な形状の屋根にも施工できます。
風で自然石が剥がれ落ちたりしますので、塗料の塗り替え工事の他、劣化が激しい場合は、張り替え工事が行われます。
合わせて読みたい「屋根のコラム」
クイック屋根工事
私たちクイック屋根工事は、日本全国で建物の屋根を中心に、あらゆるリフォーム工事を手がけています。
【累計6,000件以上の施工実績】
屋根葺き替えや屋根カバー工事、屋根塗装、防水工事から、雨樋の修理、内装工事まで幅広い工事に対応。独自の全国派遣ネットワークにより、迅速な対応が可能です。各地で培った経験をもとに、地域の気候や建築様式に適した最適な修理方法をご提案いたします。
【専門資格を持つ職人が対応】
弊社では、厳しい加盟条件を満たした専門修理業者をご紹介します。すべての業者が「一級建築士」「屋根工事技士」などの資格を持つ専門家による監修のもと、豊富な経験を活かした施工を行います。
【お客様の声】
「兵庫県姫路市で屋根修理をお願いしましたが、親切な対応と確かな技術で大満足です!」(50代・女性)
「雨漏りが気になっていましたが、しっかりと原因を特定し、丁寧に施工していただきました」(40代・女性)
屋根やお家のリフォームのことなら、お気軽にご相談ください。