屋根工事の見積もりで失敗して後で後悔する方もたくさんいらっしゃいます。
相場金額は存在しますが、定価があるわけではないので、提案内容が違うと費用も業者により全く異なることがあります。
そこで適正な価格で良い屋根工事業者に仕事を依頼するための見積もり時のポイントについて簡単にまとめました。
1.見積もり項目が詳細で計算根拠がしっかりしている
見積もり時に見積書を見て、工事内容がしっかり記載されているかどうかをよく確認してください。
「〇〇工事一式」などの内容がよくわからない見積もり項目はよくない例です。
一方、屋根工事に使う材料の正式名称、品番や型番の記載、工事面積などが正確に記載されている計算根拠がしっかりしている見積書は、それだけで信頼できる見積書であると考えられます。
2.値引き額、諸経費の多すぎる見積書
見積書に記載されている値引き額が多すぎる業者や何度か依頼内容を変えるごとに値引き額が大きくなっていくような屋根工事業者はあまり信頼できません。相場を大幅に下回るような金額になると、手抜き工事をされる恐れが高くなります。
なぜなら、見積もり金額が安すぎると実際に作業を行う職人のモチベーションがダウンしてしまうからです。
そうなると、必ずといっていいほど現場で手抜き工事が行われます。
また、諸経費に関しても、全体の費用の10%以上を超えるような額になっている場合は、水増し請求されている恐れもあります。
なぜなら、正確に見積もられていればよくわからない費用は少なく、誤差の少ない工事の見積書が提案されるはずだからです。
3.値下げ交渉はやりすぎない
値引きを依頼したとしても、大幅な値引きを無理に押し通そうとしないでください。
安く工事できるようになりますが、使用する資材のコストダウンは可能でも、職人の人件費を下げることは難しく、いい仕事をしてもらえない可能性も高くなります。
値下げ交渉は、同じような工事内容なのになぜこんなに高いのかと疑問に思った場合のみ行うようにしましょう。
合わせて読みたい「屋根のコラム」
クイック屋根工事
私たちクイック屋根工事は、日本全国で建物の屋根を中心に、あらゆるリフォーム工事を手がけています。
【累計6,000件以上の施工実績】
屋根葺き替えや屋根カバー工事、屋根塗装、防水工事から、雨樋の修理、内装工事まで幅広い工事に対応。独自の全国派遣ネットワークにより、迅速な対応が可能です。各地で培った経験をもとに、地域の気候や建築様式に適した最適な修理方法をご提案いたします。
【専門資格を持つ職人が対応】
弊社では、厳しい加盟条件を満たした専門修理業者をご紹介します。すべての業者が「一級建築士」「屋根工事技士」などの資格を持つ専門家による監修のもと、豊富な経験を活かした施工を行います。
【お客様の声】
「兵庫県姫路市で屋根修理をお願いしましたが、親切な対応と確かな技術で大満足です!」(50代・女性)
「雨漏りが気になっていましたが、しっかりと原因を特定し、丁寧に施工していただきました」(40代・女性)
屋根やお家のリフォームのことなら、お気軽にご相談ください。