屋根の塗装に使われる塗料にも人気のある塗料があります。
人気があるとはいっても、屋根の塗装に使われる色や種類は限られています。
風水の考え方も採り入れる方も増えていますが、人気の塗料なら失敗することはありません。
スバリ!屋根塗装で人気の塗料の種類とは?
屋根や外壁でよく使用されている塗料の種類は、グレード別に記載すると
「アクリル」「ウレタン」「シリコン」「フッ素」などがありますが、2015年より発売された最新の「ラジカル」塗料も増えています。
定番はやはりシリコン塗料です。
屋根の塗装では、ラジカル塗料はまだ使用されていないようです。
屋根で人気の塗料は、遮熱シリコン塗料です。
定番はシリコンですが、真夏の太陽の熱を吸収し、快適に過ごすために、遮熱塗料を選ぶ方が多いようです。
その他、フッ素塗料、ウレタン塗料となります。
屋根で使用する塗料で人気のブランドとは?
断熱塗料ガイナ 日進産業
ダントツの一位は、断熱塗料ガイナです。
ガイナは、特殊セラミック層で構成されています。 この特殊セラミックが、周辺温度に適応する性質があり、その結果、熱の均衡化をもたらし、熱の移動を抑える働きをします。
真夏も真冬も劇的な断熱効果を発揮してくれる塗料です。
遮熱塗料も人気がありますが、ご予算に余裕がある方なら、断熱塗料ガイナをおすすめします。
防音や消臭効果も高いようです。
太陽熱高反射遮熱塗料サーモアイ 日本ペイント株式会社
遮熱塗料「サーモアイ」シリーズは太陽光を効率よく反射することによって、屋根表面とお部屋の温度の上昇を防いでくれます。
こちらは遮熱塗料ですが、下塗りの遮熱性能と上塗りの高い反射性能「赤外線透過テクノロジー」が、高い遮熱性能を高めてくれます。
カラーバリエーションも豊富で、真夏の屋内でも快適に過ごせます。
ファインシリコンベスト 日本ペイント株式会社
定番のシリコン樹脂塗料です。
遮熱断熱塗料以外の塗り替えなら、この塗料で問題ありません。シリコン系塗料は紫外線によって劣化しやすい塗料ですが、ファインシリコンベストは耐UV性機能を高めることで、耐候性を向上させています。
スーパームキコート カーボライン社
スーパームキコートの「ムキ」とは「無機」のことです。
無機と有機を合わせたハイブリット塗料で、優れた耐候性、耐クラック、耐屈曲性により、20~30年を経過しても光沢保持率が80%以上を誇ります。
無機成分のシリコンがたくさん含まれている為、紫外線に強く対候性に優れた塗料になります。
アステックペイント 株式会社アステックペイント
日本よりも過酷な気候のオーストラリア産の塗料です。優れた耐候性があります。
紫外線が日本よりも強いオーストラリアの基準で作られています。
原料のピュアアクリルは、飛行機や水族館の水槽にも使用されています。
屋根の塗装に使われる人気の色は?
外観は屋根だけでは決まりません。
外壁とセットになって全体の印象を決めます。
外壁塗装では、クリーム系、ベージュ系、ホワイト系、グレー系に人気が集まっています。
その色に合わせる屋根の色は、ブラウン系やグレー系の色が人気です。
屋根を明るい色にすると汚れが目立つので、明るい色にするケースは少ないようです。そのため、外壁は屋根よりも明るめの色を使用し、同じ色であっても屋根には濃い色を組み合わせて使うようになっています。
外壁や屋根の色は、3色以内でまとめるようにしましょう。
均等に使用するのではなく、ベース、アソート、アクセントといった使い分けが必要です。
クイック屋根工事
私たちクイック屋根工事は、日本全国で建物の屋根を中心に、あらゆるリフォーム工事を手がけています。
【累計6,000件以上の施工実績】
屋根葺き替えや屋根カバー工事、屋根塗装、防水工事から、雨樋の修理、内装工事まで幅広い工事に対応。独自の全国派遣ネットワークにより、迅速な対応が可能です。各地で培った経験をもとに、地域の気候や建築様式に適した最適な修理方法をご提案いたします。
【専門資格を持つ職人が対応】
弊社では、厳しい加盟条件を満たした専門修理業者をご紹介します。すべての業者が「一級建築士」「屋根工事技士」などの資格を持つ専門家による監修のもと、豊富な経験を活かした施工を行います。
【お客様の声】
「兵庫県姫路市で屋根修理をお願いしましたが、親切な対応と確かな技術で大満足です!」(50代・女性)
「雨漏りが気になっていましたが、しっかりと原因を特定し、丁寧に施工していただきました」(40代・女性)
屋根やお家のリフォームのことなら、お気軽にご相談ください。