HOME » 屋根の修理費用・見積 » 簡単にわかる瓦葺き替えの費用相場
瓦工事 業者

根の修理でも特にお金がかかると言われているのが、瓦の葺き替え工事です。

今、古くなった瓦屋根の葺き替えを検討しているなら、まずは費用相場を知ることから始めましょう。
初心者でも簡単にわかるように瓦葺き替えに関する費用相場について簡単にまとめました。

1.足場架設撤去費用

屋根工事 足場

屋根の形状や勾配により、足場の設置と撤去費用がかかります。
職人の安全な作業環境を確保し、質の高い仕事をしてもらうには、必ず必要となる費用です。

塗装工事と異なり、必ず足場を設置する必要はありませんが、外壁塗装を同時に行う場合など、足場代を節約することも可能です。
費用の目安は15~20万円前後です。

2.防水シートと下地の補修の費用

防水シート

屋根の葺き替えの前に必ず下地を点検し、傷んでいたり、木材が腐食していたりしたら必ず補修工事を行います。

既存の下地の上に新しい野地板を重ねて貼っていく工事などがあります。 さらに防水性能を高めるために防水シートをその上から貼ります。

防水シートにも耐用年数がありますので、葺き替え時には必ず新しい防水シートを使用します。
費用の目安は20~30万円程度です。

3.既存屋根材の撤去と処分費用

古い屋根材を撤去しますが、その処分費用も忘れてはなりません。
屋根の種類によってその費用も異なります。

瓦から瓦への葺き替え以外にも、スレートから瓦への葺き替え工事を行う場合もあり、アスベストを含んだ古い屋根材の場合には別途高額の処理費用がかかることがあります。
瓦の撤去・処分費用の目安は30万円前後です。

4.新しい屋根材の費用

新しい屋根材が瓦ですので、他の屋根材に比べると費用が高くなっています。
瓦屋根にも素材に違いがあり、単価も異なります。

代表的な瓦は、和瓦、スレート瓦、セメント瓦の3種類となっています。

  • 和瓦への葺き替え費用の目安は、70~80万円です。
  • スレート瓦への葺き替え費用の目安は、45~55万円です。
  • セメント瓦への葺き替え費用の目安は、55~65万円です。

その他、他にも交通費や駐車場代、廃材の運搬にかかる費用などが必要です。
諸経費は工事費用の5~10%が目安です。

これらの瓦葺き替えにかかる費用をトータルすると瓦の葺き替え工事の価格相場は、110~160万円前後ということがわかります。

総合的に検討すると、新しい屋根材にどんな瓦を使用するかにより、総費用も大きく変わることがわかります。

和瓦は費用も高額ですが、最も耐久性が高いので、瓦に葺き替えるのであれば和瓦がおすすめです。

クイック屋根工事

私たちクイック屋根工事は、日本全国で建物の屋根を中心に、あらゆるリフォーム工事を手がけています。

【累計6,000件以上の施工実績】

屋根葺き替えや屋根カバー工事、屋根塗装、防水工事から、雨樋の修理、内装工事まで幅広い工事に対応。独自の全国派遣ネットワークにより、迅速な対応が可能です。各地で培った経験をもとに、地域の気候や建築様式に適した最適な修理方法をご提案いたします。

【専門資格を持つ職人が対応】

弊社では、厳しい加盟条件を満たした専門修理業者をご紹介します。すべての業者が「一級建築士」「屋根工事技士」などの資格を持つ専門家による監修のもと、豊富な経験を活かした施工を行います。

【お客様の声】

「兵庫県姫路市で屋根修理をお願いしましたが、親切な対応と確かな技術で大満足です!」(50代・女性)
「雨漏りが気になっていましたが、しっかりと原因を特定し、丁寧に施工していただきました」(40代・女性)

屋根やお家のリフォームのことなら、お気軽にご相談ください。

まずは概算金額を知りたい方へ

クイック屋根工事では、【屋根工事価格シミュレーション】をご用意しています。
個人情報の記載は一切不要で、屋根の種類や平米数から概算費用を算出できます。
ぜひご活用ください。

まずは相談したい方へ

クイック屋根工事の電話、メール対応は工事のプロが行います。
「対応をメールのみにしてほしい」などのご要望にも臨機応変に対応いたします。
お気軽にご連絡ください。

まずは電話で無料相談
まずは電話で無料相談