屋根工事の費用の相場も事前に知っておくべき基礎知識です。屋根工事の費用の相場は、あってないようなものです。できるだけ、多くの相見積もりを取り、正しい知識をもとに、優良な屋根工事業者に依頼するといいでしょう。
本記事が少しでもその参考になれば幸いです。
1.屋根の症状に適した修繕・リフォーム工事
雨漏りなどの症状は、原因を特定することが大変です。
そして、屋根修理工事を行うにも、それなりの費用がかかります。
工事の種類の違いや使用する材料の違い、業者による違いなど、価格が変動する要因はいろいろあります。
予算に応じて、工事を行うことはもちろんですが、適正価格や相場を知らないことには、屋根工事業者でも悪質な業者に引っかかってしまうことがあります。
屋根修理では、
- 部分補修(~30万円)
- 塗装(30万円~100万円)
- カバー工法(50万円~120万円)
- 葺き替え(70万円~150万円)
といった大まかな相場がわかっています。
屋根材や塗料のグレードが違うとここからさらに価格が上下します。
2.それぞれの屋根工事には大まかな相場があります
部分補修は、最も低価格で行われる屋根工事ですが、あくまでも緊急対策を行うときには有効です。
瓦が割れた、雨どいの修理、雨漏り修理などは、30万円以下のお値段で済みます。
一時しのぎか大規模修理か、判断に迷った場合は、予算内で思い切った屋根工事を行ったほうがいいでしょう。
屋根塗装は、スレート屋根、金属屋根などで必ず必要です。
定期的な塗り替えが必要になりますので、雨漏りなどがする前に定期的に屋根塗装を行うべきです。
粘土瓦の屋根は、塗装が不要です。
塗料の相場は、あってないようなものです。
そのため、相見積もりで費用の比較を行いましょう。
カバー工法では、ガルバリウムという金属屋根が最も軽く耐久性の高い素材です。
スレートやトタンに比べると割高です。
葺き替えよりは出費を抑えることができ、大規模な修繕が行えます。
費用対効果の高い屋根修理です。
最も高額な屋根工事は、葺き替えです。
新しい屋根材に葺きなおすため、当然ですが、工事費用が高額になります。
既存の屋根材の撤去費用も高く、総コストを抑える工夫をするべきでしょう。
3.予算から逆算して実施する屋根工事
予算が限られている場合は、その予算から逆算して屋根工事を行う必要があります。
とはいえ、火災保険を活用し、うまく適用すれば、無料で屋根修理工事を行うことができます。
屋根のメンテナンスでは、10年程度で塗り替え、15年程度で葺き替えが、リフォームのサイクルとして考えられます。
屋根の塗装であれば、40万円~50万円程度の費用がかかります。
100万円~150万円程度の予算があれば、足場仮設による、ガルバリウム鋼板の屋根の重ね葺きが実施できます。
瓦屋根の葺き替えだと、最も高額な屋根リフォームです。
全て含めると200万円以上の費用がかかります。
まとめ
屋根工事の費用相場は、屋根修理の手法、その地域の相場などを考え、ある程度の相場が決まっています。
正しい知識で費用を抑え、適切な屋根工事を実施してください。
合わせて読みたい「屋根のコラム」
クイック屋根工事
私たちクイック屋根工事は、日本全国で建物の屋根を中心に、あらゆるリフォーム工事を手がけています。
【累計6,000件以上の施工実績】
屋根葺き替えや屋根カバー工事、屋根塗装、防水工事から、雨樋の修理、内装工事まで幅広い工事に対応。独自の全国派遣ネットワークにより、迅速な対応が可能です。各地で培った経験をもとに、地域の気候や建築様式に適した最適な修理方法をご提案いたします。
【専門資格を持つ職人が対応】
弊社では、厳しい加盟条件を満たした専門修理業者をご紹介します。すべての業者が「一級建築士」「屋根工事技士」などの資格を持つ専門家による監修のもと、豊富な経験を活かした施工を行います。
【お客様の声】
「兵庫県姫路市で屋根修理をお願いしましたが、親切な対応と確かな技術で大満足です!」(50代・女性)
「雨漏りが気になっていましたが、しっかりと原因を特定し、丁寧に施工していただきました」(40代・女性)
屋根やお家のリフォームのことなら、お気軽にご相談ください。